正午に発表されました。

正午に発表されました。
第2弾でMWAM、スカパラ、サンボ、MINMI ほか。
正午に発表されました。
取るなら先行でということでしょうか。一般発売日に売り切れです。
後日、チケットぴあのメルマガ会員だけに2日券、1日券ともに京都大作戦2013★モアチャンスとして、抽選ですが発売されていました。

5月27日からの発売です。この時点ではどの券種もありましたが、間近になると売り切れも出てくるのでとりあえず購入(宇治駅から~)です。
大作戦のシャトルバスは京都駅からと宇治駅からと大久保駅からがありますが、こちらのYahoo知恵袋が参考になります。
京都はいつどの時期にいっても観光客でいっぱいです。
後日談
バス券(宇治・大久保駅~800円、京都駅~1500円)は買う必要はありません。
おそらく当日になっても売り切れることはないですし、バス券に付いている手ぬぐいがいらないのであれば バス会社の臨時バス(200円)があるのでそちらがお得です。
イープラスなどで売られるバス券は高すぎます。
※案内には宇治駅から1.8kmとありますが、歩いていくにはちょっとした上り坂になっている上に遠すぎます。 30分くらいはかかります。必ずバスで行きましょう。

1週間前になって到着です。絵柄があるのはかなりテンション&期待感あがる。
夏フェスの幕開けを飾る京都大作戦。ライブレポートや当日の写真はこちらから